10年前NaYOGAのイベントを立ち上げるときに「将来はカラオケヨガとかネットカフェみたいな瞑想ルーム『個室ヨガ』が来る!」そう予言しみんなに馬鹿にされていましたが時代がようやく私についてきて現実となりました。
カラオケ発で楽しい新型フィットネス
JOYBEATは、カラオケのノウハウを活かした新しい形のフィットネスです。具体的には、スクリーンに映し出された映像と音楽に合わせて、 ヨガやエアロビクス、格闘技エクササイズが行えます。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150320-00040831-r25&vos=ngt20130501001
インストラクターのサポートも受けることもできるそうです。
越谷にあるらしいので一度行ってみたいです。
ジョイビートフィットネスラボ南越谷
http://fitlab.joybeat.jp/index.php
僕がイメージしていたのは防音かヘッドホンをつけて瞑想が出来る個室ブースと体が動かせる程度の小さな個室数部屋、このジョイビートフィットネスラボさんのように大部屋でみんなで同じ映像をみながらヨガや瞑想がいつでも出来て希望ならインストラクターのサポートも受けることもできるようなところを個室ヨガとしてイメージしていました。
大部屋はサングラス型のモニターもいいかもしれません。
当時みんなに言われたのは「出会い系みたい」「みんなでやるから楽しい」「人とのコミュニケーションが楽しみだからそんな個人でやるなんて」という意見でしたがマイソールスタイルなど個人練習が当たり前になり瞑想やヨガも仕事の合間にふらりとカラオケのようにたちよって出来る時代がきちゃうんじゃないの?