→セルフパワーナイトクラブ
ロンドンの「クラブ・スーリャ」は、ダンスフロアに組み込まれた発電システムで人が踊る振動で電気が生じるクラブだそうです。
このクラブの仕掛人ドクター・アースがいいこと言っているんだけど胡散臭い感じで好感が持てます。
http://www.club4climate.com/
![]() |
DJ選曲術―何を考えながらDJは曲を選び、そしてつないでいるのか? 価格:¥ 1,260(税込) 発売日:2005-10 |
→セルフパワーナイトクラブ
ロンドンの「クラブ・スーリャ」は、ダンスフロアに組み込まれた発電システムで人が踊る振動で電気が生じるクラブだそうです。
このクラブの仕掛人ドクター・アースがいいこと言っているんだけど胡散臭い感じで好感が持てます。
http://www.club4climate.com/
![]() |
DJ選曲術―何を考えながらDJは曲を選び、そしてつないでいるのか? 価格:¥ 1,260(税込) 発売日:2005-10 |
この博士、オースティン・パワーズに出てた人?:P
振動や圧力をエネルギーに代えられたら石油は要らなくなるそうです。
東京の首都高の往来を電気に代えると23区の半分が賄えるんだって。
残りの半分は太陽と風からもらえばいい。
スタバを基地にしていたDr.イーブルですよね。
似てますねー。
僕のPCタイプする圧力も発電に役立てたいです。